(2024年5月9日時点)
山梨県では情報共有システム(ASP)の運用が開始
運用状況(開始時期) | 情報共有システム運用中 |
---|---|
対象工事 | ・県土整備部(営繕工事を含む)、農政部、林政部が発注する工事 (県土整備部、林政部においては基本的にシステムを活用する「基本適用型」になっています。) ・甲府市、甲府市上下水道局の発注する請負金額が 200 万円以上の工事 |
情報共有システム機能要件 (利用するシステムの選定) |
【県土整備部】 「山梨県県土整備部情報共有システム機能仕様書」に対応していること。 【農政部】 「山梨県農政部情報共有システム機能仕様書」に対応していること。 【林政部】 「山梨県林政部情報共有システム機能仕様書」に対応していること。 【営繕課】 「山梨県県土整備部営繕課情報共有システム機能仕様書」に対応していること。 【甲府市】 「甲府市情報共有システム 機能仕様書」に対応していること。 |
備考 | 土木工事共通仕様書に情報共有システムについて記載があります。 |
アイサスの情報共有システムは、山梨県建設業協会紹介の情報共有システムです!
山梨県工事にてたくさんの方にご利用いただいています!
情報共有システム機能要件 | 国土交通省の機能要件(最新版)に対応しています。 山梨県の機能仕様書(県土整備部・農政部・林政部)全てに対応しています。 |
---|---|
操作画面 | シンプルな操作画面です。初めての方でも直感的に操作が可能です。 |
独自機能 | 面倒な決裁順序設定などはありません。利用者様はルートを選ぶだけで発議ができます。 電子納品支援機能はクリック1つでデータを自動整理、エラーチェックまで行えます。 |
セールスポイント* | 全域事務所でご利用頂いています! ご利用者様からは”使いやすい”との声もあり、リピーターも増えています! お客様の業務効率化のツールとして是非ご検討ください。 |
サポート | お客様の会社や現場事務所での出張操作説明を無料で実施しています。 会社毎での説明会やCPDSも、もちろん可能です! |
備考 | アイサスは山梨県建設業協会と一緒に情報共有システムを紹介・提供しています。 毎年、各地域でCPDS講習会も実施!たくさんの方にご参加いただいています。 情報共有システムをさらに詳しく知りたい、簡単なデモを見てみたい…など 個別の無料操作説明も随時受付しています!お気軽にお問合せください! |
リンク | 山梨県建設業協会ホームページ http://www.y-kenkyo.or.jp/ |