導入状況
高知県内市町

高知県内市町での情報共有システムの状況

高知県内市町では四万十市・宿毛市・香南市・いの町・南国市でご利用いただいています。
利用実績のない市町村の場合もお気軽にお問い合わせ下さい。

四万十市

(2024年8月1日時点)

四万十市では情報共有システム(ASP)運用中

対象工事 四万十市が発注する全ての工事(ただし、建築工事を除く)を対象とし、
受注者が希望した場合はシステム利用を行うこととする。
情報共有システム機能要件 ・工事施工中における受発注者間の情報共有システム機能要件 平成 31 年3月版(Rev.5.1)
・受発注者からの操作などに関する問い合わせに対して、電話やメール等により対応できるサポート体制(ヘルプデスク)が確立されていること。
・「段階確認実施表」(四万十市様式)の入出力が可能であること。
備考 当社は上記要件すべて満たしている(「段階確認実施表」は高知県様式で運用)
利用実績 まちづくり課 / 西土佐総合支所 産業建設課
※参考元
四万十市ホームページ 
・情報共有システム運用ガイドライン(案)
※参考文献
四万十市ホームページ 
・「情報共有システムの利用について」ページ

宿毛市

(2024年8月1日時点)

宿毛市では情報共有システム(ASP)運用中

運用状況(開始時期) 情報共有システム運用中
対象工事 受注者が利用を希望し発注者が許可した工事が対象
利用実績 土木課

香南市

香南市では情報共有システム(ASP)運用中

運用状況(開始時期) 情報共有システム運用中
対象工事 受注者が利用を希望し 発注者が許可した工事が対象
利用実績 農林水産課 / 建設課

いの町

いの町では情報共有システム(ASP)運用中

運用状況(開始時期) 情報共有システム運用中
対象工事 受注者が利用を希望し 発注者が許可した工事が対象
利用実績 吾北総合支所 建設課

南国市

南国市では情報共有システム(ASP)運用中

運用状況(開始時期) 情報共有システム運用中
対象工事 受注者が利用を希望し 発注者が許可した工事が対象
利用実績 建設課

アイサスの特長について

対応状況 情報共有システム(ASP)運用中
操作画面 シンプルな操作画面です。初めての方でも直感的に操作可能です。
独自機能 電子納品支援機能により、クリック1つで自動整理、エラーチェックまで行えます。
サポート お客様の会社や現場事務所での出張操作説明をしています。
※サポートに関する別途費用は掛かりません。
利用料金 ※県内市町キャンペーン中!詳しくはお問い合わせください!
セールスポイント アイサスの情報共有システムは、高知県工事において多くの現場でご利用いただいております。お客様の業務効率化のツールとして是非ご検討ください。
ページのトップへ