会社概要・アクセスマップ

会社概要

会社名 株式会社アイサス
代表者 代表取締役 百成 公鋭
設立 2005年(平成17年)10月5日
所在地

本社オフィス

〒920-0016
石川県金沢市諸江町中丁171-1 梅信ビル2F

TEL. 076-208-3420
FAX. 076-262-1550

中・四国オフィス2016年8月OPEN

〒700-0927
岡山県岡山市北区西古松1-1-26

TEL. 086-259-0121
FAX. 086-259-0122

東京オフィス2024年12月移転OPEN

〒110-0016
東京都台東区台東2丁目3-2 MKビル6階

TEL. 03-5577-4647
FAX. 03-5577-4648

東北オフィス2022年4月OPEN

〒983-0043
宮城県仙台市宮城野区萩野町2-3-1 ヤマトビルⅢ

TEL. 022-290-3550
FAX. 022-290-3551

資本金 5,100万円
従業員数 47人(2025年2月時点)
有資格者

【CALS/EC資格取得者(CALS/EC資格制度)】

  • CALS/ECエキスパート
  • CALS/ECインストラクター

【土木施工関連資格取得者】

  • 1級土木施工管理技士
  • 1級建築施工管理技士
  • 1級管工事施工管理技士
  • 水産工学技士
  • 測量士

【システム関連資格取得者】

  • オラクルマスターゴールド
  • 応用情報技術者
  • 基本情報技術者
  • ソフトウェア開発技術者
  • 第二種情報処理技術者
  • Sun Certification

【その他資格取得者】

  • メンタルヘルスマネジメント検定Ⅰ種
  • 国家資格キャリアコンサルタント
事業内容
  • ASPサービス事業
  • インターネットを通じての通信及び情報サービスに関する事業
  • 「情報共有システムinformation bridge」による建設CALS/EC支援事業
  • コンピュータソフトウェアの開発、製作、販売、導入支援、教育訓練、保守、管理等
提供先
  • 国土交通省
  • 農林水産省
  • 防衛省
  • 地方自治体
  • 民間企業
  • その他
加盟団体 建設情報共有システム協会(CISSA)

沿革

2005年 株式会社アイサス
2006年

情報共有システムinformation bridgeが石川ブランド製品に認定
情報共有システムinformation bridgeが「金沢ブランド」製品に認定

2007年 「革新的ベンチャービジネスプランコンテストいしかわ」優秀賞受賞
2008年

情報共有システムinformation bridgeがNETIS技術に登録
金沢市ITビジネス奨励賞受賞

2012年 情報共有システムinformation bridgeの活用効果が評価され、事後評価済み技術に認定
2013年 北國銀行産業振興財団より表彰
2016年

石川県ニッチトップ企業等育成事業 認定
株式会社アイサス 中・四国支店を設立

2018年 株式会社アイサス 東京支店を設立
2022年 株式会社アイサス 東北支店を設立
厚生労働省「仕事と介護を両立できる職場環境」を推進する企業「トモニン」を取得

ページトップへ戻る